(公財)大分県防犯協会 … 防犯 犯罪の予防 防犯対策 自転車防犯登録 環境浄化 風俗環境 AM ポスター 標語 広報誌 賛助会員 ダメぜったい 県民大会
■制度について  ■登録の仕組み  ■手続き方法  ■よくある質問
 ■ よくある質問(Q&A)
Q1  防犯登録はしなければならない?
Q2  登録費用ってどのくらいかかるの?
Q3  防犯登録はどこですればいいの?
Q4  防犯登録の有効期限は?
Q5  人から自転車を譲ってもらった、中古自転車を購入したんだけど・・・。
Q6  引っ越した・名字が変わった場合は?
Q7  防犯登録をしている自転車を廃車(登録番号を削除)したい。
Q8  自転車の盗難被害にあった。
Q9  登録カードの控えを紛失してしまった。
Q10 防犯登録の仕組みを知りたい。
 

 

 

 

 

Q1 防犯登録はしなければならない?

A.自転車防犯登録は法律で義務づけられています。

   
自転車の防犯登録は、自転車の盗難防止や盗難の被害にあったとき、紛(遺)失したとき、早期に自転車を回復するためのものであり、「自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律」第12条第3項により「自転車を利用する者は、その利用する自転車について、国家公安委員会規則で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない。」となっております。

 

▲質問に戻る


 

 

 

Q2 登録費用ってどのくらいかかるの?


A.自転車1台につき、700円(非課税)です。

▲質問に戻る


 

 

 

Q3 防犯登録はどこですればいいの?


A.次のところで登録を依頼してください。


 ● 防犯登録指定店(自転車販売店)

    右の黒い看板を掲げている店が登録指定店です。→

 ● 大分県防犯協会及び登録業務を代行している
    下記9地区防犯協会
    

大分県防犯協会 ・大分南地区防犯協会連合会
別府市防犯協会連合会 ・杵築市防犯協会連合会
国東地区防犯協会連合会 ・豊後高田防犯協会 
宇佐市防犯協会 ・中津地区防犯協会
日田地区防犯協会連合会 ・竹田市防犯協会連合会
 
 注)1 必ず保証書自転車を持参してください。

 注)2 行かれる前に必ず電話連絡をしてください。

 

詳しくは 【手続き方法】 をご覧ください

 

▲質問に戻る


 

 

 

Q4 防犯登録の有効期限は?

A.大分県は登録した日(登録年月日)から10年間有効です。

▲質問に戻る


 

 

 

Q5 人から自転車を譲ってもらった、中古自転車を購入したんだけど・・・。

A.新たに登録をしてください。[700円(非課税)かかります]
@ まず、旧所有者があらかじめ登録を削除してください(二重登録はできません)

  ※ 削除手続きの方法は Q7 のとおり

A 次に、新たに所有される方が登録の手続きをしてください。

  ※ 登録手続きの方法は Q3 のとおり

B 登録費用は700円(非課税)かかります

  ※ 登録シールを新規に貼付するためです


注意点▼

 自転車を譲ってもらう場合やネットオークション、リサイクルショップ等で中古自転車を

 購入する場合は、必ず前の所有者が防犯登録を削除しているか確認してください。

  ※登録の削除は、原則として防犯登録時の所有者しか解除申請ができません。

  ※もし登録の削除がされていなければ新規登録はできません。

  ※県外で登録の自転車を譲渡・購入する場合は必ず削除証明書をもらってください。


▲質問に戻る


 

 

 

Q6 引っ越した・名字が変わった場合は?

A.変更手続きをしてください(無料です)
住所・電話番号・姓の変更は無料です。
防犯登録をした店で変更手続きを行ってください。

●登録カードの控えを持参してください。


【県内→県内】に引っ越した場合 》


防犯登録した店で変更手続きができます。
登録カードの控えを持参して住所の変更をしてください。

 ※控えがない場合は、登録番号等の登録情報の他に、登録者本人の
  身分証明が必要になりますので準備をお願いします。



・既に引っ越してしまった後や、店が近くにない場合・・・


 大分県防犯協会発行の防犯登録に限り、「住所等変更依頼書」(HP搭載様式) 

 を大分県防犯協会へ郵送することにより変更手続きができます。

 

 郵送にてお送りください

 ※
電話での解除は身分確認がとれないためできません。 予めご了承ください

 ※ 大分県防犯協会で取り扱いができるのは
黄色いステッカーのみになります。



【県内→県外】または【県外→県内】に引っ越した場合 》
   
防犯登録は、都道府県によって異なります。自転車を紛(遺)失した時の早期発見の為に、自転車を実際に乗る(使う)県で防犯登録をしてください。
その場合、引っ越し前の登録は削除してください。(『Q7』参照)

 

▲質問に戻る


 

 

 

Q7 防犯登録を削除したい。(自転車を廃車・譲渡したい場合)

A.防犯登録をした店で削除手続きができます(無料です)
防犯登録の削除は無料です。
防犯登録をした店で削除手続きを行ってください。

●登録解除に必要なものは各店にお問い合わせください。


※自転車を廃棄・リサイクル・他人に譲渡する前に、必ず防犯登録の削除をしてください。登録が残ってる自転車は登録ができません。



・登録をした店で手続きができない場合は・・・


 大分県防犯協会発行の防犯登録に限り、自転車防犯登録削除依頼書(HP搭載様式)


 を大分県防犯協会へ郵送することにより解除手続きができます。

 

 ※ 郵送にてお送りください

 ※
電話での解除は身分確認がとれないためできません。 予めご了承ください

 ※ 大分県防犯協会で取り扱いができるのは 黄色いステッカーのみになります。


《 大分県の防犯登録ではない場合 》

都道府県によって防犯登録システムが異なるため、防犯登録をした

都道府県に問い合わせください。



▲質問に戻る


 

 

 

Q8 自転車の盗難被害にあった。

A.警察署・交番・駐在所に盗難届けを出してください。
自転車を盗難被害にあった場所を管轄している警察署・交番・駐在所に盗難届けを出してください。 その際、登録番号等、記入しますので、カードの控えと印鑑を持参してください。(シャチハタ等の簡易の印鑑は不可)
     
カードの控えを紛失して登録番号等が分からない場合は、登録をしたお店で番号を確認してから、届出を出してください。お店で分からなかった場合は警察署等にその旨を伝えてください。

 

▲質問に戻る


 

 

 

Q9 登録カードの控えを紛失してしまった。

A.防犯登録をした店で再発行ができます。
 カードの紛失をした場合、防犯登録したお店で写しの交付を受けられます。

 

▲質問に戻る


 

 

 

Q10 防犯登録の仕組みを知りたい。

A.こちらのページに載っています。
  ≫ 【防犯登録の仕組み】のページを開く
   

▲質問に戻る


▲1番上に戻る

 


当サイトで掲載されているすべての記事・写真・画像・素材・デザインの無許可転載・転用・直リンクを禁止します。
著作権により保護されています。

Copyright (C) 2009-2024 (公財)大分県防犯協会.all rights reserved.